管理栄養士の簡単おうちごはんblog

管理栄養士が毎日のセット献立をご提案致します!我が家の時短で簡単バランスご飯をご紹介。一汁三菜を目標に。美味しいを毎日に。

今日の食材は「豚肉+炒める」豚キムチ定食

今日の食材は「豚肉+炒める」 豚キムチ定食

f:id:reimeisuke:20200608003359j:plain

豚キムチ定食

〜献立〜             使用食材

豚キムチ       豚肉 キムチ 白菜 ニラ 

・ミニツナオムレツ   卵 ツナ 

・そうめんサラダ    そうめん キャベツ 人参

・味噌汁        わかめ

・ご飯

 

簡単に調理手順を説明します。

 

豚キムチ

①白菜をざく切りにし、ニラを2cmくらいに切る。

②フライパンにごま油をひき、白菜、豚肉を炒める。

③キムチを加え、めんつゆ、砂糖、豆板醤を入れ、さらに炒める。

④最後にニラを入れ、さっと炒める。

 

ミニツナオムレツ

①卵を割り、砂糖、白だし、塩コショウを入れ、混ぜる。

②フライパンにバターをひき卵を入れる。

③かき混ぜながら炒め、ツナを入れ包むようにお皿に盛り付ける。

④ケチャップ、マヨネーズをかける。

 

そうめんサラダ

①そうめんを茹でる。

②キャベツをざく切り、人参を千切りにし、茹でる。(そうめんと一緒に)

④ザルにあげ軽く洗い、水をきる。

⑤マヨネーズ、ポン酢、砂糖で味を付ける。

 

今日の献立の栄養ポイント☆

 

豚キムチビタミンB1

豚肉にはビタミンB1が含まれています。

ビタミンB1は糖質の代謝に必要です。

不足すると糖質をエネルギー源としている神経と脳に影響が現れます!

疲れやすかったりするのは糖質がうまくエネルギーになっていないから!

疲れやすいと感じたら、ビタミンB1を積極的にとってみては?

ビタミンB1を多く含む食材はこちら↓

豚肉(特にヒレ肉)大豆 うなぎ 枝豆 玄米

この中でも豚肉はその他よりも多い!

 

ミニオムレツ→たんぱく質

卵にはたんぱく質が含まれています。これはよく知られていますよね。

生命維持には欠かせない栄養素です。

それはたんぱく質が体の構成成分の大部分をしめており、人の体はたんぱく質でできているためです。

筋肉・臓器・皮膚・毛髪の構成成分です。

たんぱく質を多く含む食材はこちら↓

卵 鶏胸肉 納豆 豆乳 鮭

 

そうめんサラダ→ビタミンU

キャベツにはビタミンUが含まれています。あまり聞き慣れないと思いますが、別名キャベジンとも呼ばれています。医薬品にありますよね。

胃の粘膜を保護する作用があり、胃もたれを防ぐような働きをしてくれます。

お通しにキャベツだったり、唐揚げの横にキャベツが添えてあったり理にかなってる気がしますよね!脂っこいもののお供におすすめです!

 

最後に感想〜

豚キムチに加えるニラは最後の方に入れると色がかわりにくく風味も残る。

オムレツは包むときによく失敗するけど今日は成功しました!

そうめんサラダの味付けはポン酢を入れてみたら美味しかった。

 

今日の献立「じゃがいも+揚げる」コロッケ定食 

 

今日の献立は「じゃがいも+揚げる」コロッケ定食

f:id:reimeisuke:20200606220026j:plain

コロッケ定食

〜献立〜

                 使用食材

・コロッケ         じゃがいも・ベーコン・玉ねぎ・小麦粉・卵・パン粉

・大根の煮物ゆず風味    大根 ゆずチューブ

・鶏ハムとニラの山椒炒め  鶏むね肉 ニラ 卵

・味噌汁          わかめ

・ご飯

 

簡単に調理手順を説明します。

 

コロッケ

①じゃがいもの皮を剥き、乱切りにし、水にさらす。

②ベーコン、玉ねぎをみじん切りにする。

③じゃがいもを電子レンジで加熱する。 

④添え野菜のキャベツを千切りにする。

⑤ベーコンと玉ねぎをフライパンで炒め、ウスターソース、塩コショウで味を付ける。

⑥茹でたじゃがいもをつぶし、炒めたベーコンと玉ねぎを混ぜ合わせ、俵型に成形する。

⑦小麦粉、卵、パン粉をつけ、油で揚げる。

f:id:reimeisuke:20200606220223j:plain

コロッケ


大根の煮物ゆず風味

①大根の皮をむき、銀杏切りにする。

②鍋に水、白だし、みりんを入れ、炊く。

③ゆずをトッピングする。

 

鶏ハムとニラの山椒炒め

①ニラを2cmくらいに切る。

②鶏ハムを電子レンジで解凍する。

③フライパンで炒め、山椒で味付けをする。

 

今日の献立のポイント!!

①じゃがいもにはビタミンCが豊富。

じゃがいものビタミンCは加熱による損失が少ない!

じゃがいものビタミンCはデンプンにより加熱による損失が少ないのが特徴です。

また電子レンジで加熱すると栄養素が流れない+茹でるよりも時短に!

たんぱく質源を副菜で補う!

コロッケの主な食材はじゃがいもです。

ひき肉を使っていない分たんぱく質が足りないので副菜の鶏ハムで補っています。

 

最後に自分なりの評価と感想

鶏ハムはお弁当用に冷凍していたものを使いました。

コロッケはひき肉ではなくベーコンで作るほうが好きです!旨味が増すような笑

大根の煮物は炊いてるうちに味が濃くなっていくので白だしは入れすぎないようにしています。

時間があるなら、コロッケは成形してから少し冷蔵庫で冷やしておくと揚げるときに崩れにくい気がします!

献立のオススメポイント

私なりの献立のポイントを4つご紹介します。

 

①主菜になるメイン食材を決める。(例:豚肉、魚、麺、など)

②煮る、焼く、揚げるなどの調理方法を決める。

③副菜は主に野菜、大豆製品、卵から決める。

④頭の中である程度、使う食材、献立を決める。



①主菜になるメイン食材を決める。

まず自分と冷蔵庫と相談し、メインを決める!

いつも気分で適当に決めてるかも笑 

たんぱく質源、脂質源になるような食材を選ぶようにしています。

付け野菜、添え野菜はキャベツかレタスばかりでほとんど考えません。

 

②煮る、焼く、揚げるなどの調理方法を決める。

メインとなる食材の調理方法を決める!

その他の食材との組み合わせで調理方法を考えます。

調理方法が決まるとおのずと副菜も浮かんでくるかも〜

(煮る調理だと時間がかかるのでその他は焼くとか簡単なやつにしようと思います)

 

③副菜は主に野菜、大豆製品、卵、乳製品から決める。

副菜でビタミン、ミネラルをとれるように、たんぱく質を補えるように考えます!

納豆、冷奴などはすごく簡単ですぐできますよね。

 

④頭の中である程度使う食材、献立を決める。

頭の中である程度決めておいたほうが効率よく料理ができます!

工程も頭の中で考えておいたら時短にもなる!使う野菜も一度に切ってしまえば楽!

作りながら考えるのは結構難しいし、思いつかないまま

メインができてしまったり・・・

バランスの悪い献立ができあがってしまったり・・・します。

 

以上私なりの献立のポイントでした!

 

効率が悪いと美味しくないご飯ができたりして満足いかないことが多かったです笑

効率よくできたときの達成感が好きです!

 

下の写真は最近のおうちごはん☆

これから一つ一つご紹介していきます!

f:id:reimeisuke:20200605172709j:plain

おうちごはん

 

自己紹介

ご挨拶

ワーママ27歳の管理栄養士です。

29歳介護士の旦那さん、0歳の娘の3人暮らし

我が家の時短で簡単バランスごはんをご紹介します。

管理栄養士が毎日のセット献立をご提案致します!

一汁三菜を目標に。栄養の豆知識も簡単にご紹介しています。

 

次に簡単に自己紹介をします。

27歳 管理栄養士     

29歳 介護士の旦那さん  

0歳女の子ママ 

好き 料理 カフェ コーヒー チョコレート

社員食堂、学校の管理栄養士経験あり 現在育休中

毎日旦那さんに美味しい料理を食べてほしい一心で料理をしています。 

 

私は約二年前に同棲を始めたきっかけで料理記録を始め、気ままに料理をしています。

最初の頃は、仕事をしながら料理をするのは大変でした。

(母のありがたみをすごく感じました)※母はとても料理上手です。

料理はできるけど、レパートリーは少ないし要領が悪い、バランスも悪い。

 

でも毎日続けることで献立も増え、効率よく料理ができるようになり、

献立の構成もつかめ、バランスの考えた献立が作れるようになりました。

また買い物もうまくなりました。

 

主なブログの内容は・・・

・献立

・簡単な料理手順 

・栄養についての豆知識やポイント

・感想と評価

こんな感じで書いていきます!

 

美味しいご飯を食べたい、食べてほしい。

毎日一緒にご飯を食べたい。

忙しくても、料理がしたい(料理をしなければならない)

バランスが悪い、献立が思いつかない

栄養について知りたい

そんな方に見ていただければと思います。

最後に・・・

今日自分が食べたいものを作って評価しているただそんな感じです笑

スピード重視で彩り、見た目がどうしても後回しになってしまってます。

これから意識して成長できればと思います。

よろしくお願いします!